今回は作業効率が上がるAI文字起こしツール【Notta】をご紹介します。
動画編集の効率化というよりは、動画編集以外の事務的作業の効率をアップしてくれるので、
- 事務作業時間を減らしたい
- 動画編集の時間を確保したい
という方はぜひ参考にしてください。
Nottaとは
音声や動画をテキストに変換してくれるAI文字起こしツール。
実際に仕事で使ってみたのですが、打ち合わせでの情報整理やインタビュー動画やショート動画の制作効率をかなり上げてくれます。
Nottaでできること
- 文字起こし
- Zoom・Teams・Google Meet・Webexミーティングの文字起こし
- 動画・音声ファイルインポート
- テキストの翻訳
- AI要約
- 画面収録
- エクスポート・外部共有
Nottaの魅力
動画クリエイターの私が【Notta】を活用したシーンは、
- 打ち合わせ
- インタビュー動画
- ショート動画
正直、文字起こしの精度が抜群に高いわけでもなく、それ自体は他の文字起こしツールと大差ないのですが、Nottaのすごいところは、文字起こし以外の機能が充実しているところ。
使い方次第では、活用できるシーンがたくさんあると感じました。
では、私がNottaを使ってみて良かったところをお伝えします!
直感的に操作しやすいUI
Nottaのホーム画面はこんな感じ。
Zoom録画した打ち合わせ映像を右上の【インポート】から読み込むと、あっという間に文字起こし完了。
1時間尺の動画が5分もかからず、文字起こしできました。
文字起こししたテキストの編集も非常に操作しやすく、
- 単語登録
- 話者識別
- ブックマーク
- タグ付け
- 翻訳
- コメント挿入
などの機能もついています。
AI要約の精度が良かった
1クリックでできるAI要約。打ち合わせの議事録をほんの数分で完璧に作ってくれました。
内容があっちに行ったり、こっちに行ったりの打ち合わせを、しっかりとまとめてくれました!
これは正直驚き!
ちなみにインタビュー動画を要約したのがこちら。
全体要約とQ&Aの要約がタイムコード付きで表示されます。
これは、かなりありがたいです!
動画を何度も見返すことなく、効率的に不要な情報を削ぎ落とせます。
インタビュー動画をこのように俯瞰して眺められると、構成を考えるのに時短になるので、確実に編集作業の効率が上がります。
スマホで気軽に文字起こし
スマホアプリ対応(iPhone・Android)で、使いやすいのが嬉しいポイント。
PCを持ち歩いていなくても、スマホがあればいつでもどこでも、録音可能。
PC同様に操作しやすいUIとなっています。
画面収録
画面収録をしながら文字起こしができます。
私が参加する打ち合わせでは、参考動画や資料を用いた打ち合わせが多いので、画面収録はありがたいです。
各プランにおける連続録画可能時間は以下のとおり。
「それならZoom録画でいいじゃん!」って思うかもしれないけど、Zoomは自分がホストでなければ録画ができませんよね。
「こっそり画面収録したい」と思ったときに、Nottaの画面収録は活躍できます。
※悪用厳禁です(笑)
自宅に子どもがいる時の打ち合わせは、なかなか話に集中できないんですよね。
席を外すことも多々あるので、複数人の会議だとどんどん話が進んでいき、置いていかれたりするのが、 悩みの1つでした。
ボタン1つで画面収録ができて、リアルタイム文字起こしで内容をすぐに追えるのは、子育てママにとってはありがたいです。
エクスポート・外部共有
文字起こししたテキストをエクスポートして共有できます。
テキストにタグ付けやコメント挿入ができるので、情報共有の質が上がります。
また共有リンクを使ってオンラインでテキストを共有でき、パスワードでデータを保護することも可能。
対応ファイル形式:TXT、WORD、PDF、EXCEL、SRT、WAV
活用方法はいろいろ
打ち合わせやインタビュー動画以外でも、
- 動画の要約を記事にする
- 長尺の動画をショート動画にまとめる
- 字幕翻訳を入れる
など、活用シーンはまだまだあるなと感じています。
終わりに
今回はAI文字起こしツール『Notta』の魅力について、お話させていただきました。
【Notta】はアプリ1つで機能が充実しているところが良かったです!
今回、私はプレミアムプラン(有料)を使用しましたが、無料プランもあるので一度お試しで使ってみるのも良いかもしれません。
いろんなAIツールがどんどん出てきて、置いていかれそうな気分になりますが、うまく自分の手で行うものとAIに任せるものをうまく使い分けて、生産性をもっともっと上げていきましょう。